コイの仲間:チェリー・バルブ
|
【学 名】Puntius titteya
【分 布】スリランカ
【体 長】3cm
|
■特 徴
若魚のうちはピンク色がかったベージュ色程度のさえない魚であるが、成熟して発情したオスの個体は、深みのある実に鮮やかな紅色に全身が染まる。わが国では、金魚という美しい赤い体色をもった魚が普通に見かけることができるためさほどの評価を得ていないが、欧米では非常に人気の高いコイの仲間である。
■飼 育
【飼育適合水槽】
45cm
【水 質】
中性から弱酸性。
【エ サ】
人工餌で問題ない。
【その他】
非常に丈夫で温和なため、コミュニティタンクに最適。現地では、ジャングルの中を流れる細流に棲息している。
■繁 殖
【雌雄差】
メスは成熟しても、ピンクがかったベージュ色の体色なので簡単に判別することができる。
【繁 殖】
水草の茂みに産卵するタイプで、繁殖は非常に容易。稚魚も大変育てやすいので、バルブ類繁殖の入門種としてお勧め。
■備 考
現地スリランカでは、地域によってさまざまなカラー・バリエーションが存在することが知られ、最近ではブルー・タイプと呼ばれる青みを帯びた独特のカラー・タイプも、ショップで見かけることがある。
★別のカテゴリの淡水魚を見る