PET PET動物百科事典 :犬図鑑
大型犬:ドーベルマン・ピンシャー
【体 高】61〜71cm
【体 重】30〜40kg
■ルーツ
19世紀の終わり、ドイツに住んでいたブリーダー、ルイス・ドーベルマン氏によって作出された犬種である。短毛の牧羊犬に、ロットワイラーやジャーマン・ピンシャー、ボースロン、マンチェスター・テリアなどが交配されてできたとされている。もちろんその名前は、作出者であるドーベルマン氏にちなむ。戦争中は軍用犬として活躍したが、現在では主に警備犬、護身用番犬、警察犬として、その能力を発揮している。
■外見的特徴
競走馬であるサラブレッドを思わせる犬種である。筋肉質のスマートな体は優美で、力強くもある。体つきは前肢が高くなった前高肢勢で、その姿勢はしっかりとしている。頭部は長くクサビ形で、やはり精悍な面持ちがある。頭頂部は平らで鼻は黒いのが普通。赤褐色犬の鼻は茶褐色をしている。耳は断耳されて直立しているものがよいとされる。首は体に対してバランスよく伸び、よく引き締まっている。がっしりとした胸は十分な張りがある。硬い被毛はまっすぐな短毛で、密生している。毛色は黒、ブラウン、ブルー、イザベラ(薄い栗色)で、赤錆色の斑が定位置にあるものがよいとされている。
■性 格
警備犬としての条件である、訓練やしつけのしやすさ、服従性のよさなどを満たした犬種といえる。いつも神経を張りつめ、警戒をゆるめることはない。生涯主人に対して忠誠を尽くし、他人になつくことはないと思っていいだろう。従順ではあるが、しっかりとした訓練が必要で、もともと攻撃性があるので、ケンカや噛みつき癖を防ぐためにも、幼犬期から徹底してしっかり行う必要がある。もともと利口で注意深いので、訓練を楽にマスターする能力には極めて優れている。厳しく的確な訓練を行き届かせてこそ、輝く犬といえよう。
■飼 育
滑らかな短毛は手入れが容易だ。毛質も硬く、基本的には運動後のブラッシングだけでも十分である。汚れが気になってきたら、固く絞ったタオルで全身を拭くようにする。コミュニケーションをはかる意味でも、実行してやりたい。また換毛期には、ブラッシングとともにコーミングを行い、死毛を取り除くようにする。
■健康上の注意点
運動は不可欠で、それもかなりの量を必要とする。それがまた服従訓練にもなり、ハンドリングの際には断固とした態度で臨みたい。引き運動と自転車運動を交互に組み合わせ、1日2回、1回に最低30分〜1時間は運動させる。安全な広い場所がある場合は、ゲーム的な運動を行ってもいいだろう。自転車運動などで走り込ませる場合は食前がいいが、食後に運動させる場合は、しばらく休ませてからにしたい。食事は、若犬から成犬なら1日1、2回。ドライフードに赤身肉、鳥のササミなどの肉類、レバーなど内臓類を煮たタンパク質、煮干しやスキムミルク、チーズなどカルシウム、米、パンといった穀類を混合した混合食を与えるとよいだろう。もちろん、総合栄養食と表示されたドライ・フードと缶詰フードの混合食でも、まったく問題はない。注意したいのは、カロリー過多による肥満で、適量を規則正しく与えるように心がける。股関節形成不全をはじめ、病気には十分注意する。鼓脹症や眼病には気をつける。
★別のカテゴリの猫を見る